top of page

​心の不調

✔️漠然とした不安がある

✔️強迫観念が残る

✔️動悸、息切れが続く

​✔️ストレスで全身に不調が出る

IMG_1713.PNG

心の不調の原因

遺伝的要因、心理的要因(性格やストレス耐性)、社会的な要因(人間関係のトラブル、環境ストレスなど)、生物学的な要因(脳の働きや化学物質の偏り)といった様々な要因が複雑に絡み合って発症すると考えられています

いたかの鍼灸整骨院の心の不調の治療

当院では鍼とマッサージで症状が出ている部位を含めた全身を刺激し、血流の改善、自律神経、ホルモンバランスを整え心身の機能を取り戻し、自然治癒力を高めながら症状改善、予防をしていきます。

うつ病・双極性障害・統合失調症・パニック障害・不安症・不眠症・ヒステリー・円形脱毛症・ノイローゼ・ストレス性の症状など、精神的・神経的なお悩みにも効果が期待できます。

 

薬だけに頼らず自然な回復をサポートする方法として、鍼灸を取り入れてみてはいかがでしょうか。

そして食事、運動、睡眠の質を高めて心身の機能を取り戻すために習慣を変えていきましょう。

bottom of page